The following two tabs change content below.



最新記事 by 神岡 芳徳 (全て見る)
- 「株式会社よつば」までの道のりページを作りました - 2021年8月29日
- SSL化完了!httpからhttpsへ。株式会社よつばのホームページ - 2019年4月21日
- ハウスパートナーズ・九州さまと提携しました! - 2018年3月8日
ラオスの移動手段
トゥクトゥク〜☆
料金は300円ぐらいでしょうか。
このカラフルさ、カッケーな!
この日だけでも、センスあるトゥクトゥクを何台かみたなー。
日本で一台欲しい…
このトゥクトゥクに加えて、
ビエンチャンは、やたらバイク走ってます。
もちろん「えっ?ASEANなのに?」というぐらい、
高級車・きれいな車もたくさん走っています。
ラオスの人は、面子(メンツ)を大事にするらしく、
無理して大型車・高級車を購入するのだとか。
日本だと無理してまでは・・と思いますが、
わかりやすい「お金持ってる!」ってステータスなんでしょう。
今後は、日々、国が発展していくだろうから、
「交通渋滞」が問題になってくること間違いないですね。
これだけみんなバイクに乗っていると、
オモロイ乗り方している人達をたくさん見かけます。
二人乗り?ノーヘル?サンダル?・・こんなんはフツーです。